保護者向け 2分の1成人式 2024年10月21日 2分の1成人式というものがあるそうで、娘が通う小学校では4年生がこの式をやるそうです。 それを聞いてすぐに、これはまずい、と思いました。私は正直参加したくありません。なぜなら泣いてしまう可能性があるからです。場合によっては号泣してしまうかもしれません。 「そんなことをするから、先生たちの仕事が大変になるんですよ」と担...
保護者向け マラソン大会 2024年10月21日 昨日は小学校のマラソン大会でした。 娘からは「見に来ないで」と言われ、息子からは「見に来て」と言われたので、息子のマラソンだけをみることにしました。 必死になって走っている姿を見ていたら、「今の自分が小学生に戻ったら、マラソン大会の日は学校を休むだろうに、息子はこの日のためにたくさん練習して、寒い中頑張って走って、なん...
保護者向け 朝からテンションが高い 2024年10月21日 私の子供の保護者面談で思ったことです。 担任の先生が「いつも朝からテンションが高い」とおっしゃっていました。これはとてもうれしかったです。 私は親として子に望むことは、「元気で、笑顔で、楽しく生きてほしい」なので、今のところはいい感じなのかなと思いました。私が親になったからには暗い顔をして生きてほしくない、と強く思い...
雑記 結婚相手 2024年10月21日 息子が結婚相手をどうするか悩んでいました。 ゲームのドラゴンクエスト5(ドラクエ5)の話です。 ドラクエ5には主人公の結婚相手を選ぶ一大イベントがあります。小さなころともに冒険をした幼馴染のビアンカと結婚するのか、旅の途中で出会った大富豪の娘フローラにするのか、ドラクエ5をする人はこの選択に大いに頭を悩まし、三日三晩...
保護者向け 太陽のようなお母さん 2024年10月21日 「この塾はレベルが高いので、うちの子がやっていけるかどうか心配です」とお母さんがおっしゃっていました。 お母さんがこうおっしゃるってことは、学力レベルの高い塾として広まっているということでしょうか。そうだとしたらとてもうれしいです。みんな本当によく頑張ってくれていますからね。みんなの頑張りのおかげで「レベルの高い塾」の...
保護者向け 眠たいなら寝たらいい 2024年10月21日 「先生って理詰めで考えて、合理的な人だとおもっていたんですけど、、、そうでもないんですね」と言われました。 これは「この塾は仮眠自由です。眠くなったら寝てくれて大丈夫です」と言ったことを受けての発言です。たぶんお母さんの中にガシガシ勉強する塾というイメージがあって、でも意外と緩さもあるんだ、という気持ちの表れだと思いま...