塾の様子 やっぱりテスト前はいいね! 2023年7月2日 だってみんな真剣なんだもん 笑 これだけ勉強に貪欲になってくれれば、教える方はとても楽しいです。もっと前からこうなってもらえるとうれしいのですが・・・笑 でも人間ってそういうものですよね。私だってわかっていたとしても1週間前からモリモリ勉強できませんから。 「締め切り効果」を実感した一日でした。 それじゃあ、みんながん...
塾の様子 今週からテスト 2023年7月2日 今週からテストが始まります。 今回は、この塾からとうとう1桁順位を取る子が数名でるのでは、とちょっぴり期待しています。まあ1桁は激戦ですからね。簡単に取れるものではありません。わかっていますが、でもほんの少しだけ期待させてください。 これまでにぐんと順位が上がった子は現状維持、若干の下がりくらいなら成功です。人間の成長...
塾の様子 見えてきたもの 2023年7月2日 私は思い立ったらすぐ行動する方です。あれこれ考えず、とりあえずやってみます。 というのも、これをやったらこうなるだろう、ということを考えることが得意ではないのです。だからとりあえずやってみて、それで出た結果から次を考えるということをします。 そんな感じなので、塾でもふと思ったことはどんどんやってみます。いろいろやってみ...
塾の様子 闘志は衰えていなかった! 2023年7月2日 今日は私が心配していた子が1人インフルエンザから復帰。 その顔をみると、全くやる気は失われておらず、むしろ勉強が遅れたことによる危機感を感じているようでした。実際に早く塾にきて勉強をしてくれました。 勉強の調子もそこまでよくはないが、今までよりいいペースで進められているとのこと。 素晴らしいです。やる気は全く失われてい...
塾の様子 テストは勉強が大変なほど、いい 2023年6月28日 学年末はどこの中学も範囲が広いですね。 勉強している中学生は大変かもしれませんが、私は範囲が広い方がいい、テストは難しい方がいいと思っています。 なぜなら、テストが大変であれば大変なほど、この塾の生徒の優位性が増すからです。 この塾の生徒はみんな頑張っていますからね、平均点が下がれば下がるほど相対的に順位は、上がる。 ...
塾の様子 ちょっとした気配り 2023年6月28日 みんな勉強を頑張っています。 最近は2階を開放しており、だいたいA、T、Rの3名が遅くまで残ってやっているかな。 この3名が帰ったら、私は電気を消すために上に行くのですが、上にいってみるとエアコンは消え、電気も消えています。今日もそう。 塾をやっているので、成績が上がってくれることはもちろんうれしいですが、私は実はこう...
中学生向け わからない問題を先生にきいてみたら? 2023年6月28日 おとなしい子が問題集にふせんをたくさんつけて「これがわからないので教えてください」と言ってきました。 これは私はうれしかったです。 質問すると迷惑なんじゃないか、と思っている子もいるかもしれませんが、できないものをできるようにしようと努力していて、その問題の解決に頼ってくれることは、大人はとてもうれしく感じるものです。...