思考 カメはそもそもが間違っていた 2023年6月27日 うさぎとかめの話があります。 この物語は「才能がない人でも、コツコツ努力したら才能がある人に勝つことがある」ということを伝えたいのかもしれませんが、私はこれは間違っていると思います。私は人生の教訓を教えてくれる古典や昔話が好きですが、この話は好きではありません。 「うさぎとかめ」ではかめが勝つようなストーリーを人間が作...
塾の様子 目標確認 2023年6月27日 気づいたら2月に入っていました。 2月になるともうすぐにテストがくるなーという感じです。ちょっと前3年生のテストがあったばかりなのにまたテストです。 私はテスト大好き人間ですので、とても幸せです。毎月テストがあったらいいのに。 今日は2年生に、何番上げたいか、何番を取りたいか、を1人1人に聞いて手帳にメモしました。これ...
雑記 腹筋マシーン 2023年6月27日 腹筋マシーンを購入しました。 ジムには通っていますが、家でも時間があるときにやりたいと思い購入することにしました。これで腹筋を割ってやろうと思います。 これからはほおっておくとどんどんだらしない身体になってしまうと思うので、意識して身体を整える努力をしていかなくてはなりません。 私がいつもおおらかで何があってもニコニコ...
塾の様子 敵が強いからこそ、勝負はおもしろい 2023年6月27日 3年生はテストが終わり、残るテストは入試だけです。みんなどこの高校へ進学するのだろう??わくわくします(私だけでしょうか)。 私は基本的に志望校はどこでもいいと思っています。意見することはありますが、自分の人生ですし、自分がこの道に進みたいと思った方向へ進むことがベストだと考えています。 この塾の3年生で、学校の先生か...
雑記 大量の椅子、机の組み立て 2023年6月27日 今週はアマゾンからたくさんの椅子、机が届きました。 組み立てるのが大変なため今日まで放置していましたが、ずっとそのままでいくわけにもいかないので、えいや、と重い腰をあげ、組み立てることにしました。 でも、一人では到底無理なので、前の職場の同僚を呼び手伝ってもらうことにしました。 4時間作業をして、だいぶ組み立ってられま...
塾の様子 本のラインを見られると恥ずかしい 2023年6月27日 この塾には教材以外にも20~30冊くらい本が置いてあります。私が気が向いたときに読むためです。 本棚を見てみると、漫画が一冊ありました。あとタイトルをみられたら恥ずかしい感じがする本もありました。 本を読むときには線を引きながら読んだり、メモをとったりしているのですが、この前生徒が本をペラペラめくりながら、「赤い線が引...
塾の様子 今日もすごい集中力 2023年6月27日 2年生はやっぱりすごいです。 生徒が増えても無駄話をして足を引っ張り合うのではなく、「みんなが勉強を頑張ってるからこの僕も」という雰囲気が生まれていて、とても心地よい。 この勉強環境はずっと守っていかなくてはなりません。私の責務です。 この塾は努力する集団でありたいと思います。小手先のテクニックを弄するのではなく、誰よ...