生徒向け 北斗神拳で秘孔を突くべ 2023年9月6日 北斗の拳という漫画をご存知でしょうか?古い漫画なので知らない人が多いかな。私もそういう漫画があるというのを知っているだけで、読んだこともないですしあまり知りません。「ただおまえはもう、死んでいる」と「ひでぶ」は有名なので知っている。 北斗の拳の主人公、ケンシロウは北斗神拳の使い手です。敵を倒す際に顔面パンチなどしません...
生徒の話 ちょっとした違和感だよ 2023年9月5日 昨年、中学3年間皆勤賞だった生徒がいました。 その子が咳をしていると、その友達が「あれ?風邪引いたの?」と尋ねました。その子は「いや、風邪じゃないけど。ちょっとした違和感があるだけ」と答えていました。 さすが、3年間休まず学校に通う子は心構えが違うと感心したものです。 私もそのちょっとした違和感というのが気に入って、万...
保護者向け 職場体験は対価を発生させたらいいのに 2023年9月5日 今週は職場体験をやっている中学があります。 正直、私はこれ意味あるのかなーと思ってしまいます。職場体験が終わればおそらくレポートを書かされるのでしょう。みんな賢いから「ためになった」「将来を考えるいい機会になった」「仕事の面白さがわかった」なんて書くのでしょうが、そう本当に思っている人はどれだけいるのでしょうか。職場体...
保護者向け たくさんのお土産をありがとうございます。 2023年9月5日 生徒から修学旅行のお土産をたくさんいただきました。保護者の皆様、本当にありがとうございます。 これまでも修学旅行のシーズンは生徒にもらうことがありましたが、こんなにたくさんのお土産をもらったのは初めてでとても感動しています。本当にすごい量です。子供に「お父さんの友達からお土産もらったよー」と持っていくととても喜んで、「...
塾の様子 テスト、1位でした 2023年9月5日 昨日夜遅く、この塾の卒業生のお母さんから連絡がありました。高校での初めての定期テストで、1番を取れたとのこと。 私はその子が卒業する前に、「あなたは、たぶん高校で1番を取れるから、しっかりおやんなさいよ」と伝えていたのです。 まさか本当に取るとは驚きですが、これは嬉しい報告です。 あと、塾の先生は、生徒が卒業してしまう...
保護者向け 学校に行く以外の選択肢も増える? 2023年9月4日 こんな記事がありました。 フリースクールでも義務教育認定http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000020-asahi-pol この記事を見て大変良いことだと思いました。 今の子供たちは義務教育という名のもとに学校に縛り付けられています。特にその弊害が大きいのはいじめ...
保護者向け 子供の物損 2023年9月4日 ご飯を食べながら子供と話していると、自転車で隣の家の車にぶつかって傷をつけてしまった、という話が出てきました。 何てことをしたんだ、と子供を叱ってお隣に謝りにいきました。 子供のこういったトラブルは気をつけなくてはいけないなと思います。 被害者側は相手が子供であると苦情をいえません。わざわざ「おたくの子がこれこれこうい...