保護者向け 本物の力 2024年8月16日 私はお茶が好きで、けっこう飲んでいるのですが、 この塾の生徒のご両親でお茶を作っていらっしゃる方がいて、お茶をいただくことがあり、飲んでみてびっくり。 めちゃくちゃおいしいのです。 「ダバダ~ ダ~ダ ダバダ~ダバダ~」 と口ずさみたくなるおいしさです。 おいしさの感動を味わうと同時に、「今まで自分が飲んでいたお茶は...
保護者向け 生涯投資家 2024年8月16日 今年2冊目の本を買いました。 生涯投資家 村上彰世 私は「投資家である」とのアイデンティティをもっていますので、まずタイトルに惹かれました。 以前ここで書きましたが、私の場合は投資家といっても株とか先物とかをイメージさせる投資ではありません。自分のお金、労力、時間などを投資して利益を得ていくこと全般を指します。ここでい...
保護者向け やり方より大切なこと 2024年8月16日 テレビはあまり見ないのですが、まっちゃんファンの私は結構ワイドナショーを見ています。 先週のワイドナショー見ていたら、陸上選手の末續慎吾さんが出演されていました。 共演者さんから、「どうしたら子供が走るのが速くなりますか?」と質問を受けたときに、 「技術ではなくて、まずは走ることは楽しいことであると伝えること。親が一...
保護者向け 「今」を徹底的に充実させる 2024年8月16日 生徒のお母さんが、この夏休みにハワイにいくといっていました。 この時期にハワイは高くないですか?と尋ねると、 「高いです。でも私も夫もやりたいと思ったら、すぐに実行したいと考えるタイプなのです。先延ばしにしていたら、実行する機会がなくなる可能性があります。」 とおっしゃっていました。 前々から話していて、私と考えが...
保護者向け 毎日ワクワクしているか? 2024年8月12日 元ライブドア社長 堀江貴文さんの記事です。 自分の時間を取り戻して「多動力」を発揮せよ 堀江さんは自分の思っていることははっきり伝えるし、相手に合わせて意見を変えるということはほとんどしないので、どちらかというと一般の人からは嫌われやすい方なんだろうと思います。 この記事もヤフーで取り上げられて、ネットニュースはコメ...
保護者向け 居心地の悪い場所にいく 2024年8月12日 この塾の、ある中学のある学年は男の子女の子合わせて5名です。 みんな本当によく頑張ってくれていて、今、2回連続で5人の5科目平均点が440点を超えています。本当にすごいなあと思います。でも私は欲張りなので、これが450点、460点になるようにお願いしているところです。 こうなるとレベルが高すぎて同じ中学の子が来たら居...
保護者向け たくさん、やる 2024年8月12日 先週から田原市の中学では期末テストが始まっています。 生徒にはたくさん勉強してほしいです。 中学でも、高校でも、大学でも、社会にでても、うまくいっている人の第一条件は、行動量が多い、です。 結婚相手を選ぶときの外せない条件は、相手のお給料が高いこと、というのと同じ感じだと思います。違うかな? たくさんやって結果を出...