保護者向け 自己責任 2024年7月21日 他の塾から移ってきてくれた子がいます。 面談の際に、なぜ塾を変えようと思っているのか、と尋ねたところ、「成績が上がらなくて・・・。でも一番悪いのは自分です。自分が勉強しなかったから」と答えました。 自分に原因を求めているのか、それはいい心がけではないか、と思いました。 勉強は、いや、その以外の何事も、「自分」の要素は...
生徒向け 塾で働きたい 2024年7月21日 生徒と面談していると、たまに「将来塾で働くのもいいな」と言ってくれる子がいます。これはとてもうれしいです。もしこの塾をみてそう思ったのであれば、この塾は他の塾とたぶん雰囲気が違うので、他にいっても「なんか違う」って印象を持つかもしれません。そしたらぜひここに来てください。10年後も存在しているか約束はできないですけどね...
保護者向け 先生は分かっている 2023年10月31日 昨日は白谷でおこなわれた田原市の陸上大会の開会式をみてきました。 そう、開会式だけです。競技は見てほしくないといわれたので。見に来てほしくないものってあると思います。私は中学の時あんまり活躍する場がなかった体育大会は塾の先生に見に来てほしくありませんでした。だからその気持ちはわかるので、みに来ないでといわれたら行きま...
生徒向け 北斗神拳で秘孔を突くべ 2023年9月6日 北斗の拳という漫画をご存知でしょうか?古い漫画なので知らない人が多いかな。私もそういう漫画があるというのを知っているだけで、読んだこともないですしあまり知りません。「ただおまえはもう、死んでいる」と「ひでぶ」は有名なので知っている。 北斗の拳の主人公、ケンシロウは北斗神拳の使い手です。敵を倒す際に顔面パンチなどしません...
保護者向け 職場体験は対価を発生させたらいいのに 2023年9月5日 今週は職場体験をやっている中学があります。 正直、私はこれ意味あるのかなーと思ってしまいます。職場体験が終わればおそらくレポートを書かされるのでしょう。みんな賢いから「ためになった」「将来を考えるいい機会になった」「仕事の面白さがわかった」なんて書くのでしょうが、そう本当に思っている人はどれだけいるのでしょうか。職場体...
保護者向け たくさんのお土産をありがとうございます。 2023年9月5日 生徒から修学旅行のお土産をたくさんいただきました。保護者の皆様、本当にありがとうございます。 これまでも修学旅行のシーズンは生徒にもらうことがありましたが、こんなにたくさんのお土産をもらったのは初めてでとても感動しています。本当にすごい量です。子供に「お父さんの友達からお土産もらったよー」と持っていくととても喜んで、「...
保護者向け 量産機になるな 2023年8月29日 量産機になるな。 総武線に乗ったらありました。 自分は常々、量産型のサイバイマンになりたくないと思っていますし(すみません、ガンダムのことよく知らないのです。写真はガンダムですがたとえはドラゴンボールで。)自分の子供にも、そこそこ優秀な、でもかわりはいっぱいいるような量産型の人間にはなってほしくないと思っています。 量...