ある生徒のファイルをみたらこうありました。 「 いろいろと ~ 略 ~ リーディングエッジに入って本当に良かったです。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします★彡」 心がじんわ~り温かくなりました。 私は、ホームページにも記載していますが、生徒には自尊心を高くしてほしいと思っています。一丁目一番地に子...
新着記事
GWは気分転換はしっかりできたでしょうか?塾があるせいで遊びに行けなかったという子もいるかもしれません。ごめんなさいね。でも休まず塾に来てくれるということは、それは塾の優先度が高いということを意味しますから、本当に嬉しいです。ありがとう。 周りが休んでいるときこそ動く、というのは勝負に勝つ秘訣かもしれませんよ。 GW中...
塾の先生は毎年のように 「僕(わたし)は、もう勉強したくないから、専門学科に進学して就職する」 という発言を生徒から聞きます。 私はこの言葉を聞くたびに、「おいおい、そんなので大丈夫?」と思ってしまいます。 別にみんなが普通科に進学して、大学を目指せと言いたいわけではありません。これから大学卒という肩書よりも、「使える...
今日、アマゾンでポチポチ買い物をしていたところ、知らない番号から電話がかかってきました。出てみたらカード会社でした。 「○○カードでお世話になっております。お客様にお尋ねしたいことがございます。この4月からこのカードでの支払いが急増しております」 たしかにこの4月からオンライン上の決済のクレジットカードを、これまでほと...
子供が勉強をしない、そんな悩みを持つ親は多いと思います。私もよく耳にしますので。 そういった方は子供が勉強をすれば、その悩みは解消するのだと思いますが、ところで勉強するってなんでしょうか。たくさんのプリントをやっていればほっとするのでしょうか。 塾の先生をしていると、この「いかにして勉強をさせるか」という問題にぶちあた...
最近子供が、私がしなきゃいけないことについて、私に確認をとったり、念を押すようになりました。 学校のことに結構てきとうなので、この父親に任せていたら危ないと思ったのかもしれません。人に頼るのではなく自立して考えられるようになってうれしいです。 こうしてみると、親は頼りないくらいの方がいいかもしれません。 親が頼りになら...
プロフィール