雑記 キングオブコント 2023年5月20日 夜の仕事をしていると、テレビをみることがほとんどなくなるのですが、ダウンタウンの松本信者の私は、「ガキの使いやあらへんで」は毎週欠かさず見ています。 で、それ以外にも最近、ダウンタウンが司会を務める「キングオブコント」を見ました。(ネットで) いやーすごい。今回の大会はレベルが高すぎです。M-1の絶頂期を思わせるような...
雑記 ジムの山田さん 年下に敬語を使える人になりたい 2023年5月20日 8月に痛めた肩は未だ完治しません。痛みは小さくなっていますが、まだ痛むのです。これ、治るのかな? でももうこれ以上、怪我が治るのを待っていられないので、筋トレを再開しました。重りをかなり下げて痛みが感じないくらいの重さでやっています。 ところで、私はジムで運動する際には必ず本を携帯しています。本は好きなのですが、ただ本...
雑記 ジムの効果 健全な魂は健全な肉体に宿る 2023年5月7日 スポーツジムに通い始めて1年が経ちました。 やはり運動すると、身体が軽くなってだるさがなくなってきますので、通い始めてよかったなと思っています。 身体が軽いと前向きなきもちになりますので、三島由紀夫が「健全な魂は健全な肉体に宿る」なんていっていましたが、これも少しわかる気がします。 私は、やる、と決めたらやるタイプなの...
保護者向け どこに優位性があるのか見極める 自らが成果を出していく 2023年5月2日 今年うちの子が9歳と10歳で、もう一緒に遊んでもらえる時間は残りわずかです。 だから去年から「たくさん遊ぼう」とスローガンを掲げ、休みの日は、ほぼどこかに遊びに行ったり、旅行にいったりしています。 遊園地にもよく行くのですが、たいてい遊園地には鉄砲で敵を倒して得点がでるアトラクションがあります。みんなそのゲームが好きな...
雑記 歳をとることでいいこともある 2023年5月1日 子供と昔の写真をみていたら、 「あ~お父さん、年取ったねー」 と言われました。そりゃ今年で一番上の子は9歳ですから、10年前と比べたら変化は感じて当然です。 身体はより硬くなりましたし、体力も落ちました。ボールを投げても昔ほど遠くに飛びません。衰えに悲しく思うこともありますが、でも、失うものがある代わりに、年を取ること...